カテゴリー:日常生活

  1. 周囲に『うるさい』と思う人、いますか?職場にそういう人がいるので、私はイヤホンをして仕事してました。しょうがない人だと不平を感じながら。ところが、あるきっかけから、それが全く気にならなりました。声の大きい…

  2. アウトドアスポーツをするフィールドには山、川、湖、海、里山等がある。そこには多くの神社もある。富士山には浅間神社。箱根山には箱根神社。立山には雄山神社がある。サーフィンのメッカ、千葉県一宮の玉前神社には、波乗りのお守…

  3. 弁当生活を続けて半年以上経ちました。理想体重に近づいていますが、それ以上の効果がありました。それは生活習慣を見直したことです。付き合いを見直す職場には昼の付き合いがあり…

  4. 怪我して治りが遅い時…大人しくしなきゃいけない時…何します?外遊びばかりしていたので、普段と違う、今しかできないことをしなさい!と言われた気がしました。そこで…断捨離必要になるかも…また見るかも…いつか整理しよう…と執着していたもの書類や本…

  5. 地球にはアース(接地)機能があります。水に濡れる可能性がある電化製品の洗濯機、電子レンジ、ウォシュレット等は、アース線を取り付ける必要があります。これは、電化製品の漏電リスクを、大地とつなげて(アースする)おくことで、電位差をなくし感電事故…

  6. こんな階段どうします?実は…私の大好物です!(変態!? どM!?)喜んで…1段飛ばしで駆け上ります!(迷惑にならないように細心の注意を払いますが)エスカレーターかエレベーターを探す!という方が多いかもしれませんね。ところが私たちの体には”ち…

RETURN TOP