カテゴリー:トレイルランニング

  1. こんにちは!還暦サーファーKBです。葉山でトレイルランニングして来ました!春の里山は花粉を除けば… 気持ちが良いですね!今回は里山で潜在能力を引き出す方法について書いてみます。ポイントは五行のエネルギーを意識すること…

  2. 旅先でトレイルランニングすると旅が深くなります。自然の中、街を走り抜け、生活、文化、風習が溶け込んでくるからでしょうか。今回、韓国ソウルで旅トレランする機会に恵まれました。1人より大勢、次元の高い人と走ると感覚が上がります。ソウ…

  3. 信越五岳トレイルランニングレースにボランティアとして、参加しました。100マイル完走を目指す人とはどんなモチベーションなのか?89キロ地点のエイドステーションで間近に見てきました。…

  4. トレイルランニングという世界があります。山、森、渓谷等を歩き、走り、日常生活では得られない元気を自然界から頂けます。この世界の歩き方、走り方の基本をプロトレイルランナーの方から教えて頂きました。自然界から元気を頂ける理由とこの世界を楽しむ、…

  5. トレイルランナー石川弘樹さんのスライドトークショー(@BEACH HAYAMA 5/1)テーマはトレイルランニングをする旅の仕方。サーフボードと共に台湾へ旅をして、現地のトレイル(登山道)を走る旅でした。トレイルランニングは、山…

  6. トレイルランナー石川弘樹さんのスライドトークショー(@BEACH HAYAMA 5/1)テーマはトレイルランニングをする旅の仕方。サーフボードと共に台湾へ行き、現地のトレイル(登山道)を走る旅でした。トレイルランニングは、山を走る競技・スポ…

RETURN TOP