海でリフレッシュ!~安全祈願~

この記事は2分で読めます

  • 海で癒される

    久しぶりの海
    やっと来る時間が出来た!

    予想通りの小波
    それでもいい!

    海に入っただけで
    心も体が癒された!

  • 安房の神様に安全祈願

    IMG_1878

    千葉南の安房地方は、
    その昔、神武天皇の名を受けて、
    徳島から黒潮に乗ってこの地に流れ着いた
    天富命とその祖先の命(天太玉命)が
    祭られている。

    海には危険がつきもの
    海で遊ぶことも同じ。

    万全の準備をしてから
    最後は神様にお願いして海に向かう。

    安房神社に通って2年間経った。

    ボードはクラッシュしたことあったけど
    怪我はしていない。

  • 予想通りの小波

    今年の千葉南は
    ほとんど波に恵まれていない。

    今日も
    波乗りに厳しい状況でした…

    それでも、波は無くても
    海に入れば心は落ち着き、
    体は浄化されました。

    たまにうねりが入るけど、
    海岸でブレイクするショアブレイクで
    ロングボードには厳しい状況。

    でも…

    海に浸り、陽の光を受け、
    風を受けて、魚が走り、飛ぶ鳥を眺めて…

    そして沖に目を凝らす。

    時折、天からの贈物が
    はるか遠くから寄せてくる。

    その一瞬を待つ。

  • 千載一遇

    沖の波を見て
    一番パワーがありそうなポイントに
    パドリングして移動。

    全ては ”その一瞬” のために準備する。

    波の角度、スピード、
    そこにシンクロしていく。

    ボードが波と一緒に滑り出す

    その瞬間にテイクオフする。
    真っ白で…記憶は全くない
    気が付いたら波と格闘中!

    できれば
    波ともっと親密になって、
    お互いを讃え合い、
    友情を確かめ合う関係でいたいけど…

    あっと言う間に現実に戻る。

    それでも、
    少しでもそんな瞬間に恵まれれば、

    前日までの疲れ
    寝不足、うまく進んでいないこと…
    やんなきゃ!と思っていること…

    全部、吹き飛んだ!

    リフレッシュして
    癒していただきました!

    明日からも頑張ろう

  • ポケモンはいるのか?

    海や安房神社にポケモンはいるのか?

    探してみた。

    安房神社ではニドランがいました。

    ジムもありました。
    (レベル5でないと利用できない)

    海岸には何もいないと思っていたら、

    コダックが出てきたのは驚きでした。

    しかし…

    携帯の中の仮想空間を
    下を向いて見ながら歩くよりも

    上を向いて

    リアルの風景を眺め、

    やっと泣き出したセミの声を聞き、
    夏草の匂いを嗅ぎ
    肌に当たる風を感じる方が

    はるかに心地よい。

  • お土産は千葉産の力強い野菜

    ししとう、甘唐辛子、しょうが、ミョウガ、
    インゲン、ナス、梅干、たくあん…

    2000年以上前から開かれた
    肥沃な土地でできた
    力強い野菜がお土産

    浄化と癒しとリフレッシュに

    感謝です。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。