冬の海からの贈物~キビナゴの群れに囲まれて~

この記事は1分で読めます

  • 12月の葉山でスキンダイビング
    寒いのになぜ海に潜るの?

    冬の海は
    透明度が上がり綺麗なこと

    キビナゴの群れが押し寄せている
    という噂を聞いていたので

    5mmウェットで入ってみました。

    ポイントの男鹿島まで
    アウトリガーカヌー(OC)で漕ぎました。

    6人で力を合わせるOC6は
    本当に久しぶりでしたが、

    全員でタイミングを合わせて
    パドルを漕ぎ、カヌーを進める感覚は
    充実感にあふれる瞬間でした。

    パドルで水をキャッチして
    無心で漕ぐ
    皆とタイミングを合わせると
    そのパワーがカヌーに乗り移り進む

    そんな充実した時間を
    久しぶりに体感しました。

    水は思ったより暖かく
    18℃くらい。

    海中の方が暖かいです。

    男鹿島を回遊するうちに
    キビナゴの群れが現れました。

    川の流れのように降り注いでくる

    わぁぁぁぁぁぁぁ…   と

    ご覧ください!

    日常の些末な事柄は吹き飛ぶ

    自分をリセットする瞬間。

    体感しないと感じられない世界ですが、
    少し頑張ると垣間見れます。

    余計な雑音を離れ、無になる時間。
    自分を再構築するきっかけ。

    無から新たな何かを作り出せる機会に
    なると思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。